
【VScode】cssファイルの出力先変更【Live Sass Compiler】
Live Sass Compilerはデフォルトだと元のscssファイルと同じ階層にcssファイルが出力されます。
cssファイルを元のscssファイルとは別の階層に出力したい場合の設定変更方法です。
settings.jsonを開く
[command] + [,] 」(Windowsは [Ctrl] + [,]) で設定画面を開いて、Open Settings (JSON)アイコンをクリック

settings.jsonにLive Sass Compilerの設定を追記
"liveSassCompile.settings.formats": [
{
"format": "expanded",
"extensionName": ".css",
"savePath": "/css"
}
]
上記の場合、cssファイルがcssフォルダの中に出力されます。